一時退院 | 余命3ヶ月・・・そう告げられた家族の苦悩

余命3ヶ月・・・そう告げられた家族の苦悩

娘でいられる時間が残り僅か・・・

親不孝ばかりしてた私が最後に母にしてあげられる事は・・・?

一時退院の許可がでたのはこれで二度目


一泊の退院だけど

病室にいるよりは家でいた方が気分転換になるだろう・・・


しかし、娘の私からしたら

病院にいてくれた方が安心できる。


毎度、三食の食事がでるし

何かあっても対応してくれるからだ。


一時退院できても心配事が一つ増えるだけだ。


父にはきつく言ってある。

『仏壇のろうそく、線香は点けないでっ!

後は、寝たタバコ絶対禁止!!』


火事にでもなったら大変だもん。

これ以上心配させないでほしいから・・・。


何もできない父が・・・

本当に何もできなくなった・・・。


母はどう思ってるんだろうか・・・

心配であちらから戻ってきてたりしてねw


来週の水曜の午前中に手術開始


今、付いている親指はなくなる。

切断と決まってから父は包帯でグルグル巻きになった親指を

愛しそうに見つめている。


壊死してもう使い物にならないのに

やはりショックなんだろう・・・。


ため息ばかりで

無口な父が余計に無口になる。


元気がないのに変わりはないが

ちょっとずつ食欲がでてきたみたいだ。


生前、母ともよく行った近所のうどん屋さん

ここのおかみさんには色々お世話になっている。


私はおかみさんの優しさに

人前では決して泣かないけど涙を流した。・・・続く・・・


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

ランキングに参加しました♪