前回、RIXEN&KAUL(リクセンカウル)のカゴを付け替えようとしたら、ボリナスリッジについているフロントアタッチメント(KF810)の赤いボタンが壊れていることに気づいた。
フロントアタッチメントKF810自体を買い換えると、定価3,300円。鍵付きだと5,000円位する。カンガラックが盗難されたことを考えると鍵付きにすることも考えたけど、そこまでお金かけるよりも、高いカゴは使わないことでとりあえずは行くことにした。
赤いボタンが折れているけれど、フロントアタッチメント自体はまだまだ使えそう。ネットを調べると赤いボタンはKF095という部品で、500円弱らしいんだけど、置いてあるショップが少ないみたいで、あってもどこも在庫切れ。
慌てずに1,2週間待って検索したら、販売しているところがあったので購入。
さて、折れたボタンの交換。
角度固定用のワイヤーを留めている六角ボルト2カ所と、4つの穴に入っているネジを外すとパーツが外せる。
このあたりの取り付け方法は以前の記事を参照。
取り外したアタッチメント。ボタンの下部が折れている。
2カ所のネジを外すしてカバーを外す。
なるほど、このバネでボタンが固定されているのね。少し錆が出ているけど、さび落としは手元になかったから、とりあえず今回はこのまま。
取り外したボタンを、新しいものと比較。見事に折れてる。
ボタンを取り付けてカバーをはめる。
正面から見ると、こんな感じ。
後は再度取り付けるだけ。
角度を調整してアタッチメントを取り付ける。
ボタンを押しこむと、フックがせり出してくるのが見える。
DE01から取り外してあった、オルトリーブのアップタウンシティを取り付ける。
ますますママチャリ化が進んだ、MARINボリナスリッジ。
日常遣いには使い勝手が一番。