MARINの街乗りMTB、BOLINAS RIDGE 1のハンドルを自転車屋でしてもらったので、RIXEN&KAULのKLICKfixアタッチメントを取り付けます。

 

前回のハンドル交換記事はこちら。

 『街乗りMTBハンドルを交換したよ(ハンドル交換その3)』忙しくて続きをのアップがおそくなりました。MARINの街乗りMTB、BOLINAS RIDGE 1のハンドル交換は、下調べをしたうえで、実際にいつもの自転車屋…リンクameblo.jp

 

もともと、ハンドルバーに取り付けるフロントアタッチメント(KF810)と、サイコン等を取り付けるためのマルチクリッププラス(KF813)をつけて、主にカンガラックを取り付けていました。

 

初めて取り付けた時は、慣れていないこともあって、位置合わせも含めると小一時間かけた記憶がありますが、今回は2回目なのでスムーズでした。

大まかな取付方法を説明しますね。

 

取り付けるパーツはこんな感じ。

左上にワイヤーとアタッチメント本体、右上がハンドルバーに取り付けるプラパーツ。左下にネジ4本。ここまでがフロントアタッチメント(KF810)。右下のパーツがマルチクリッププラス(KF813)。マルチクリッププラスには、サイコンのホルダーがゴムで括り付けたままになってます。

 

まず、ハンドルバーに取り付けるU字のプラパーツをバーにはめます。

 

次に、今はめたパーツに、アタッチメント本体を差し込みます。

 

差し込んだら、アタッチメントに、四隅にあるネジ穴にネジを軽く留めます。

まず上に向けて、四隅の穴を見やすい状態にして、

 

ネジを軽く留めます。

四隅の穴にネジが入ってますね。

この時点では、まだアタッチメントはクルクル上下に動きます。

 

ネジは軽く留めただけの状態のまま、アタッチメント裏側の穴にワイヤーを通します。写真は片方だけ通したところ。

 

片方を通したら、下の写真のようにステムの下にワイヤーを回してから、反対の穴にもワイヤーを通します。

 

両方の穴を通すと、アタッチメント全面からワイヤーが出てきます。

 

ネジを固定する前に、上からマルチクリッププラスをはめ込みます。

 

アタッチメント本体の角度を水平より少し上向きに調整して、ワイヤーの穴をレンチで絞めていきます。

 

アタッチメント本体四隅の穴のネジを本締めしてできあがり。角度はこんな感じにしました。

 

上から見下ろすとこんな感じ。

 

取り付けたアタッチメントにカンガラックを装着しました。

 

2回目の装着は、10分も掛からずにできました。

慣れって大切だなあ。