こんにちは!
「しなやかにコア「芯」で生きる!
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」
hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です
初めての方は、こちら。
子供の頃から、20歳くらいまで
話すのが「大嫌い」でした
もちろん、話してはいました
話すけど考えすぎる?が
あったんです
親しいひとでもです
だから、大勢になると
もうw頭はパニックでした
顔にはださなかったけれど
(でも、出てのかな?)
「今この人が言ってこと知ってるけど」
「聞いたことあるよって言う?」
「いつとタイミングで」
「でも、教えてあげよう」
とか、頭の中で回想してるうちに
その話は進んでしまって
黙ったまま、そしてまた回想
「あー、また言えなかった」
「どうしよう!なにか話さないと」
「なんか、笑ってる!笑わないと」
で、「大人しいよね?いつも」って
言われる始末
本当に、そう言われるたびに
落ち込んでました
だから、どんどん
話したくなくて
人と話すことは
「大嫌い」に
なったと思う
ところが、今は
「好きか」「嫌いか」はべつとして
話すことが毎日必要で
なんなら、
「話し上手だよね」
「話していて、安心します」
と言われる事が多い
なんでそうなったか?
/
「毎日話す仕事をしていた」
嫌とか抜きで、笑ってはなす
笑顔で話したり、聞いたりする
\
そんな事が何十年と続いた
そうしたら、いつの間にか
こうなっていた
わたしはあの時「話すのが嫌い」
と言って、頭の中で
考えすぎていたことは妄想で
目の前の人は
話の正解なんて求めてなかったし
勝手に、どう話したらいいか?
こう思われるんじゃないかと
考えていた結果話さなくなった
今は、考えなくても言葉は出るし
人と話せるけど、軽い後遺症
みたいなのは残っています
初対面から何回かは、話すことに
とっても疲れますw
でも、それ込みで自分なので
良しにしています🌟
それ込みでわたしと思えたのは
潜在意識の2ヶ月間の学びをした
ここ半年くらい最近です😌
#言葉を話すのは慣れ
#沢山やることで会得する
#今やってる事も慣れればそう
・「動きたいけれど、不安や迷いでいっぱい」
・「本当は自分の思いを大事にしたいのに、
うまく言えない」
そんな悩みを一つひとつ解きほぐし、
あなたの行動を後押しします✨️
誰かのための人生じゃない
行動出来ない時こそ話してみませんか?
【個別セッション】
ㅤ
ㅤ環境がどうでも
自分が自分を変えていく
そんなあなたの話を聞くセッションです
ㅤ
~本当の自分を大切にし、”らしく”生きるセッション~
ㅤ
自分の言葉で話すうちに本音が見える
人に話すことから始まります
まずは話してみませんか?
・初対面が苦手でなかなか話せない
・どうしても話すときに緊張する
・自分の話を聞いてほしい
・自分のままで楽しくなりたい
・人が気になって話せない
・行動したいけれどできない
など、どんな内容の話でもOKです
場所 オンライン(zoom)
料金 無料
時間 60分
2月限定3名募集
※ ※セッション予定枠
平日→木曜日のみ(午前・午後)、
平日夜間→水・木・金
土曜→午前枠
✨変わりたい想いを、一緒に行動に変えていきましょう✨