【やっとできる日が来たのに】 | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

 

こんにちは!

 

「しなやかにコア「芯」で生きる!  
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」

 

hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です

 

初めての方は、こちら

 



2018年ごろから働き方を変えたい

そう思っていた

できるなら、別の仕事で

楽しく働きたい

ビジネスをするのに時間がない

時間が足りないとやきもちして

本当はわかっていたのに


どんなに思ってもなかなか

現実を変えられず(変えなかった)

やっとの思いで決心した

2024年5月

そしてとうとう10月から

平日に1日余白ができた



最近毎週。平日1日はお休み

これで何か自分のやりたいことが

できる!

発信もできる!自分の時間

ところが朝起きて、時間ができると

あれもやりたい!

これもやりたい!

これはやらないと(習慣にすること)

などの頭がごちゃごちゃで

朝のうちに紙に書きだした

箇条書きで

”今、何考えてる?”

”今日何したい?”

で今日決めたこと

”1日をビジネスの行動にする”



お題にして

「ビジネスの行動ゲーム」

ということで、クリアしていくことにした

ところが、記事を書くところになると

なかなか手が進まず

刻々と時間が過ぎ

(タイマーも使った)

ゲームオーバーみたいな

ちょっと疲れてしまった

ゲームなら一度セーブするところ

なので、ちょっとほっておいて

ソファーでくつろいでいたら

目がくっつきそう

これでは、またできないところを

自分で責めそう

なので、洗濯をすることにして

(午前もやったこと)

ちょっとリセットになってから

記事書くことを再開

何とかかけました

今日の「ビジネスの行動ゲーム」は

自分で決めた、4つだけ

「これだけはやろう」黄色い花




でも、できたので、今回の1面は

クリアできたと感覚

できる日なのにやりたくない

お尻が重い時はゲームにして

やるのはアリです黄色い花

#RPGが大好き(最近はやっていない)

#小説が好き主人公になれるから

セッションやっています

 

 

 

自分の本音を見つける

  【ひとみ個別セッション】

ㅤ環境がどうでも

   自分が自分を変えていく

 そんなあなたの話を聞くセッションです

 ~本当の自分を大切にし、”らしく”生きるセッション~

自分の言葉で話すうちに本音が見える

人に話すことから始まります

まずは話してみませんか?

 

・初対面が苦手でなかなか話せない

・どうしても話すときに緊張する

・自分の話を聞いてほしい

・自分のままで楽しくなりたい

・今より楽な気持ちになりたい

・わたしと話がしたい

など、どんな内容の話でもOKです💚

 

場所 オンライン(zoom)

料金 無料

時間 60分

2月限定3名募集

 

 

お申し込みはこちら

※ ※セッション予定枠

 平日→木曜日のみ(午前・午後)、

 平日夜間→水・木・金

 土曜→午前枠