こんにちは!
「しなやかにコア「芯」で生きる!
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」
hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です
初めての方は、こちら。
今持ってる悩みの
話をしているうちに
幼少時代の話まででてきた
相談者さん
「子供の時すごく生きにくかった
んですよね
結構親に言い返さなくて
人に自分の意見言えなかったです」
と、回想してしていました
今、話している明るい感じと
かけ離れていたので
それを口にしてみました
Aさんのご両親は、共働きで
その分、Aさんが家の家事
年の離れた姉妹のお世話を
小学校の時からしていたそうです
そこで感じていた寂しい思い
「わたしだって、遊びたい」
「なんで、お世話しないとダメなの」
とても、寂しいし
他のクラスメイトが
楽しそうなのが羨ましかった
そう話していました
親にいっても
強く言われることもあって
「自分が我慢すればあいい」と
あまり、自分から意見や
望みも言わなくなっていたそうです
クラスでも目立たず
あまり、意見もしない
静かだったのは
「言うことに諦めていたのかも」
と
ところが、ある日自分で
気がついたそうです
「わたしこれじゃダメだ」
「こんなんじゃ、楽しくない」
私は、「何かきっかけ」があったのか
きいてみましたが、
Aさん自体がもう忘れていて
「なんでだったかなぁ」
「でも、あの時の自分頑張った
、頑張ってたなって、いま
そう思いました」
今まで、自分で決めて、それを
行動にうつして、変えてきたことを
思い出して、かみ締めていました
「そうだね!私いつも決めてた!」
「あの時、なんでか変わりたい!
そう思ったんですよね」
「良かったです!思い出して」
「あれがあったから、今がある気がします」
と笑っていました。
Aさんは、小学校最後の年に
自分は、このままじゃだめだ
「親のせいにしていても
こんな自分じゃダメだ」
そう思ってから、ガラリと自分を
変えて、積極的に話したり
クラスでも意見を言ったり
変えてきたそうです
話していて、そのことを
思い出したそうです
だから、今回の自分の悩みも
「自分が決めてやってみよう」
そんな気になれたと
言っていました
全部は直ぐに解決しないけれど
その決断が、足がかりになって
未来が変わる様に
私も思いました
あの時の決断も、今の決断も
自分自身が選んでいるんです
だから、今の決断も
未来に繋がるのだよね
(何度も忘れます私😓)
と、私も自分自信に
また、言いました
私もまた、随分親と妹に
こだわって来たので
後日Aさんは
随分話をして、楽になりました
そして、自分で決めたあの時の
気持ちを思い出して
良かったです
これからを変えて行けそうです🌟
と言っていました
これからのAさんは
きっと、あの小学生最後の1年
のように変化していくんでしょうね🧡
#自分が本当は答えも持ってる
#誰かのための人生じゃありません
セッションやっています
自分の本音を見つける
【ひとみ個別セッション】
ㅤ
ㅤ環境がどうでも
自分が自分を変えていく
そんなあなたの話を聞くセッションです
ㅤ
~本当の自分を大切にし、”らしく”生きるセッション~
ㅤ
自分の言葉で話すうちに本音が見える
人に話すことから始まります
まずは話してみませんか?
・初対面が苦手でなかなか話せない
・どうしても話すときに緊張する
・自分の話を聞いてほしい
・自分のままで楽しくなりたい
・今より楽な気持ちになりたい
・わたしと話がしたい
など、どんな内容の話でもOKです
場所 オンライン(zoom)
料金 無料
時間 60分
2月限定3名募集
1月枠相談可
※ ※セッション予定枠
平日→木曜日のみ(午前・午後)、
平日夜間→水・木・金
土曜→午前枠