【 きれいに片付けた自分しか価値がない 】 | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

 

こんにちは!

 

「しなやかにコア「芯」で生きる!  
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」

 

hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です

 

初めての方は、こちら




うち母と父が再婚で

4人家族だけどそう感じなかった

大体は、妹中心にまわっ待ていて

私は大体注意されていた




両親の仕事は、父は会社員

母は専業主婦だけれど、着物を

1着作れるほどの腕前で

京都から頼まれて縫っていた。



父の時間はきまってきたけれど

母は、家事、子育ての合間に

その作業をやっていたので

多分時間はなかった



そのせいだろう、私達が

母の時間を煩わさないことを

強いられていたと思う



それが、

「散らかさないでちょうだい」

どんなに楽しく遊んでいても

私たちにとったら、今必要でも



「散らかさないで!」

「早く片付けて!」






どんなに遊びの途中でも言われた

でも、それに反するかのように

片付けたくない!が強くなった



それが当たり前のように言う

母に、反抗したのもあるけれど

いつしか、片付けがすごく嫌



そうなってしまった

(母のせいにしてるだけかもだけど)



そして、妹は片付けが上手で

片付けられない自分はダメ

キレイにできない自分に

ダメだしした



片付けられる方がいいけど

片付けられなくても

その人ばダメなわけじゃない黄色い花



最近わかったのは

妹ははっきり自分がある



わたしが片付け下手だったのは

心模様が片付けに反映してた

そういうことだった✨️


今、絶賛断捨離中✨️

(捨てる時吐きそうです)

キレイにできた先の価値観が

楽しみです💗


 

#無料セッションやってます!

お申し込みはこちらから↓

 

 

 

 

 

自分の本音を見つける

  【ひとみ個別セッション】

ㅤ環境がどうでも

   自分が自分を変えていく

 そんなあなたの話を聞くセッションです

 ~本当の自分を大切にし、”らしく”生きるセッション~

自分の言葉で話すうちに本音が見える

人に話すことから始まります

まずは話してみませんか?

 

・初対面が苦手でなかなか話せない

・どうしても話すときに緊張する

・自分の話を聞いてほしい

・自分のままで楽しくなりたい

・今より楽な気持ちになりたい

・わたしと話がしたい

など、どんな内容の話でもOKです💚

 

場所 オンライン(zoom)

料金 無料

時間 60分

9月あと2名

 

お申し込みはこちら

※平日夜間、土曜・日曜午前枠の固定制