こんにちは!
「しなやかにコア「芯」で生きる!
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」
hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です
初めての方は、こちら。
もう本当におかあさんが怖かった
朝起きても、家に帰っても、
夜ご飯食べていても
母は、(ムスッ)としていた
何か一言いえば(ギロッ)と顔をむけた
(わたしにはそう見えていた)
おどおどして、話せなかった
それなのに、母の兄弟や妹知り合いには
笑っていつも会話していた楽しそうだった
わたしに言うときはは冷たい
わたしといても楽しそうじゃない
家の中はつまらなかった
だから友達とあそんでも人の顔色
みて、笑うふりしてた
私の心の中はいつも
「私にもニコニコしてよ」
「わたしのなにがいけないの?」
「わたしだってニコニコしてほしいよ」
私といるときはどうしておかあさんは
楽しそうじゃないの?
わたしわかんないよ
どうしたらニコニコにできるの?
こわいよ、みんなのお母さんみたいに
優しいおかあさんならいいのに・・・
#お母さん大嫌い
#お母さんが怖い
わたしにも子供が生まれた
生まれた瞬間は可愛くて
いとおしくて仕方なかった
(そっか、自分の子供は無条件なんだ)
少しずつあきらめられるようになった
あきらめというより考えが変わっていった
(母は自分を生んだわけじゃない)
(母も私をどうしたらいいかわからなかった)
私は小さいころ、母の言葉に傷つき
喋るのが怖くなっていた
大きくなってもずっと
それは続いていた
でも、今は喋れるようになりました
仕事で色んな人と喋ってるうちに
楽しくに喋れるようになりました
初めましては今でも苦手
それでも、たくさんの人と話せてます
きっかけはなんてもいい
わたしは、自分を認めて貰えることで
自分が変わったと思う
だから、人前で喋るのがこわかったり
人前で萎縮して喋れないとか
そういう人の力になりたくて
私はビジネスをしています♡