3回目の式根島旅行です。
例年通り一日ずつ記事にしていきます。
まずは7月21日、出発の日。
今年も大量の荷物とともに出発ー!!
4泊分の着替え、シュノーケル道具一式、釣具にその他もろもろ・・・。
背負子にもなるキャリーを使って行ったけど、キツかったー

23時出航のさるびあ丸に乗船する為に浜松町駅に21時30分に到着!
明日の朝食をコンビニで購入し、乗船・宿泊チケットを貰って
出航時間までまったり待機。
いやーな空模様・・・・。
息子と一緒に晴れますようにとお祈り。
乗船するさるびあ丸。
大島・利島・新島・式根島・神津島行き。
三宅島・御蔵島・八丈島行き。
三宅島・御蔵島にも行ってみたいなぁ。
とくに御蔵島はイルカと一緒に泳げるのでいつか絶対行くっ!
22時40分、乗船開始。
23時00分、出航。
今年は少し奮発して特2等を取りましたよー。
特2等は個別ベッド

2等和室でも寝るだけなので問題ないけど、
誰にも干渉されない自分のスペースで寝れるっていうのはいいですねー

特2等はこんな感じ。
枕元にコンセントがあるので、携帯の充電ができたのが嬉しかった~。
2等和室だとコンセントの数が限られてて、
コンセントから遠くのエリアに割り当てられると充電できないですよねぇ。
個別ベッドに加えて今年は耳栓も買って装着したので、
船内放送で起こされることもなく利島までぐっすり眠れました。
息子ちゃんもぐっすり眠れた様でよかった

来年も特2等で決まりだな~。
荷物を置いて夜景を見る為にデッキへ。
離岸して徐々に離れていくビル群。

レインボーブリッジを抜けたところでベッドに戻り就寝。
明日はいよいよ式根島♪
