夏が来たっ!って感じでテンション上がりますね!
というわけで、荒崎に今年度の初出撃です!
快晴

暑くて倒れそうなくらい快晴!
朝食をさくっと済ませて速攻で海にドボン~。
お出迎えはアオウミウシ。
水槽で飼いたいけど、長生きしないんですよねぇ。
続いてカゴカキダイの群れ。
定番過ぎてなんの感動もない・・・w
↓の動画の最後のほうに出てくる黄色いのハゼの様な魚はなんでしょう??
捕まえて水槽に入れるか悩んだけど、
何かの幼魚で巨大化されたら困りますからねぇ・・・・。
調べてみなくては。
三浦で初めて見たかも。
ウミウシって本当に綺麗でいいですよねー。
ナベカ
マダコ取ったどー!
三浦のマダコは美味しいんですよねー。
というように、よく見かける生き物達しか居ませんでした。
チョウチョウウオは8月、9月ですかねー。
早くチョウチョウウオをとっ捕まえて我が家の水槽へご招待したいなぁ。
今回のお持ち帰りは、水槽掃除部隊としてマガキガイを6匹。
以上、初出撃でしたー。
あ、ちなみに
日焼けがヤバイことに・・・・。
7/21から式根島へ行くのに恥ずかしい><