すっかりフカセ釣りの虜になってしまった様です

さて今回の釣行は電車釣行で根府川へ行きました。
出発はもちろん始発で・・・と言いたいところですが。
寝坊したので2本目の電車で

朝は本数少ないので1本逃すと20分近く次が来ない

電車に揺られること1時間、根府川到着~

駅の改札越しに海が見える素敵な駅でした

駅を出たら左に向かい坂を下って国道135号へ出ます。
この看板が目印!ここを下って行きます。
黙々と下りる。
駅から10分ほど歩くと135号へ出ます。
走っている軽トラの向こう側に見えている建物が釣具屋さん。
釣侍 小田原店
24時間営業で解凍予約もしてくれます。
当然今回はこちらのお店で解凍予約。
釣具屋の裏を5分ほど歩くと釣り場へ到着
今回の釣行場所は根府川大根です!
駅→釣具屋→釣り場へと近い距離で済むので
電車釣行の理想ではないでしょうか?
あ・・・磯の先端に先行者が・・・
先端に人がいるので、今回はその手前でやることに。
なかなかイイさらしが出てました
今日は夕マズメまでやる予定です!!!
午前中の釣果は・・・・
コッパメジナ・・・
コッパメジナ・・・・
コッパメジナにコッパメジナ・・・アーンド コッパメジナ!
コマセを手前に打って沖に流してもコッパ。
逆に沖に打ちまくって手前に置いてもコッパ。
コッパばっかり20匹ほど釣れました・・・・ワーイ・・・大漁。
はい。午前の部撃沈です
気分を切り替えるために昼食~。
うーーーん!いい天気!いい景色!
気持ちを切り替え午後の部スタートじゃーーーい!!
1匹はお土産釣ったるんじゃーーーい!!
ザッパーーーーーーーン!
は??何??
え?????
午後の部用コマセ満載バッカンとヒシャクが遥か沖に・・・
さらばバッカン。
さらば3代目ヒシャク。
ということで、コマセロストにより今回の釣行は強制終了です
夕マズメにそこそこサイズが釣れると聞いていただけにくやしい!
今回の根府川釣行はお土産「0」
また近いうちにリベンジですね!
というか、フカセ釣行5回で3回もヒシャクロストってどういうことー