スタッフさん向けの勉強会〜理想の上司、理想の部下編〜 | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

前回からの続きです

 

次のテーマは

『上司が評価すべき部下は?

部下がついていく上司は?』

コミュニケーションの量だけでなく

コミュニケーションスキルまで必要

 

 

総じて『コミニュケーション』という

キーワードが連想されるものがほとんど

 

残り時間は

『Z世代の特徴とコミュニケーション』

について

 

 

『私Z世代ですが、そんな特徴と

言われてますけど、そうじゃない!』

と否定するスタッフもいて

 

 

『まさにそう!ステレオタイプに括られるのは

いやだよね。みんな違って、みんないい』

 

 

私自身が勉強になった

私主催の勉強会でした。