人間ドック学会があったのは群馬県!
群馬といえばなんでしょうか?
草津温泉とか有名な温泉があります。
今回は伊香保温泉♨️に行きました!
風情のある石段街👘
温泉まんじゅう発祥『勝月堂』さんの
できたてをいただく
〝ふわっふわ👍〟
そして
私なら〝イニシャルD(頭文字D)〟
石段街の頂上にある伊香保神社⛩
の近くのマンホールも『頭文字D』
群馬県渋川市にはこんなお店があります
『レーシングカフェD’Z GARAGE』
〝藤原とうふ店〟の
『豆乳プリン』や
ハチクロバーム(ハチロクバームではない)
を持ってご機嫌な私
マニア垂涎のお店でした
群馬県のお土産屋さんを覗いたスタッフさんは
ご当地キャラ『グンマちゃん🐴』に
可愛い💗を連発
たくさんのお土産
(勉強の知識📝と名産品🛍)を持って
四日市に帰ります
(おまけ)
初めて見ましたが、
自分と同じ苗字の地名が
群馬県に存在しました。
私の石原姓の由来は
徳島県吉野川市鴨島町の石原一族でして、
まあ、渋川市石原とは
縁もゆかりもないですけどね😅




