群馬県高崎市です。
日本人間ドック学会学術集会
https://www.c-linkage.co.jp/dock64/
に参加です。
人間ドックは病気の早期発見に有用です。
四日市消化器病センターでは
予防医学に力を入れており、
人間ドック学会で、
最新の知見を得る必要があります。
今回は、産業医の私、
管理栄養士さん、保健師さんという
まさに最前線での使命をになった職種ばかり。
検診を含め、人間ドックの結果で
病院を受診したほうが望ましいと判断された方に
どうやって勧奨を行うのかといったことが議論され、
いかに簡便に医療機関の相談できるか?
など重要視されていると感じました。
午後は、質の高い検診施設を目指し
企業展示を中心に
エラーを起こしにくい検診システムや
海外からの医療ツーリズムも調査
イオンさんもブースを出されており
以前はイオン東員さん
イオン尾平店さん、イオン大安店さんと
出張健康チェック(脂肪肝チェック)などの
イベントを行いましたが、
『再開にむけて話し合いましょう』
といった話もでましたよ




