消化器病学会 in 長崎〜番外ぼっちテンボス編〜 | 石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

石原知明〜四日市消化器病センター肝臓内科医〜

たま〜にTGRラリーチャレンジにエントリーするショボいラリーチーム監督のブログ

日本消化器病学会が行われたのは

 

『長崎』

 

なかなか行く機会がない長崎

長崎といえば‥

 

ハウステンボス

 

長崎空港に着陸する時🛬に

なんと『ハウステンボス』🎪見いつけた!

で、1人ではあるが

行ってみて、チケット買って入った

 

生まれてこのかた

たった1人で遊園地に入ったことがない

 

『ぼっちテンボス』🙋‍♂️🏰

はじまりはじまり👏

チューリップ🌷めっちゃきれい

 

オランダの街並み

結構本格的

 

が、しかし、

話し相手もおらず🙎‍♂️

 

雨という天気も相まって

 

てんしょんはLO👇のまま

 

 

テンボスにきた証拠写真を残したく

 

 

キャストさんに

『すみません🤳とってもらえます?』🙏

ってきくと

 

九州の方👩にありがちな

大きなお目目👁👁をもっと大きく🙄して

一瞬止まり

(おじさんがひとり?って思っているのが以心伝心)

『はい、とりますよ(パシャ:あっさり)

あ、📲確認してください』

とまあ、おじさんぼっち🙎‍♂️に

違和感を感じたらしく

キャストスマイルが消えた😦

 

他のお客さんに

『あの〜、XXX🏰へ行きたいんですけど?🤷‍♀️』

『あ、ぼく、ここの従業員じゃないんで🙅‍♂️』

て、2回間違われる

 

もう、どうでもいい‥

 

せっかくなので

アトラクションに乗る

 

VR-KINGという世界最長の

バーチャルコースター🎢

 

乗ってから、後悔

めっちゃ酔った😩

 

三半規管👂が

劣化しているのを思いだす。

VRってもう乗れない年齢なんだな

 

気をとりなおして

 

こんなお店、女子力MAXの

『ミッフィー🐰のカフェ』に入ってしまう

男子ひとりは皆無

 

店員👩‍🍳さん『お連れ様いれて何名ですか?』

私『1人👆です〜』

ここでも、店員さん一瞬とまる

👩‍🍳『テイクアウトですか?』

私『いや、店内で』

👩‍🍳『‥』

 

ひるまずミッフィーのプレート🍽、

カフェ☕️をオーダー

 

お客さんからの

(『なんで、男ひとりでミッフィーなん??』)

のような視線を感じるも、羞恥プレーに耐えた

 

パレードはないけど

仮面で踊ってるダンサー発見🕺

数人のお客さんがミラーイメージで

惜しげも無くキレッキレのダンスを

披露している姿に感心した😄

 

 

夜のイルミ

これはすごいです😵(ここは、夜訪問がマストに思う)

弾丸ですが、まあ楽しめました。

『長崎』

 

また、長崎で学会ないかな?