16年前の今日
北アルプスの北穂高岳(標高3106m:日本第9位)
に登りました。
山好きの知人と
まさに「山登り〝遊び〟」
登山道の途中
涸沢という雪渓が広がり
まずは真夏の雪遊び☃️
涸沢にある山小屋🏠には
ソフトクリーム🍦やら
おでん🍢が売っていて
これがやたらとうまい😋
北穂高小屋は珍しく
ほとんど頂上⛰に建っているので
気楽に何度も頂上を
往復🏠↔️🚶♂️⛰できる
槍ヶ岳⛰が見えたので
👌つまんでみる
(山の写真遊び🤳あるある)
こんなに長いこと頂上で
遊んだ山は記憶にない
頂上にいても、小屋のお姉さんが
「朝食🍽の準備ができました~」と
大声で呼んでくれて
「じゃあ、行きますか…」
と据え膳
まさに
〝おもてなし山小屋〟
実はこの北穂高岳の登頂に成功し
日本にある3000メートル峰21座の制覇を成し遂げたのは
16年前の今日のことでした
この頃からだんだん贅沢な
「登山遊び」の味を覚えてしまいます。




