溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 3 -267ページ目

クリスマス

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-image.jpg

プランタン銀座

ここもクリスマス

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-image.jpg

有楽町 イトシア オフィスタワー

クリスマス

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-2010121620240000.jpg

新宿 小田急百貨店

クリスマス

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-image.jpg

六本木ヒルズ

クリスマス

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-image.jpg

港区スポーツセンター

この時間に

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-image.jpg

ラーメン最高!

ここもクリスマス

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-image.jpg

銀座三越 銀座テラス

ここもクリスマス

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-image.jpg

TBS

日本経済『余命3年』

なかなか思い切ったタイトルです。
ちょっといい加減な経済本みたいです。

読んでみるとなかなか読み応えがあります。
池田信夫氏、竹中平蔵氏等が日本経済の論点について
対談形式で語っていきます。

財政、公共事業、税金、社会保障そして民主党政権と
主だった話題は網羅されています。
また、日本経済を語る上での大きな論点は、労働市場に
あるのではないかということにも言及しています。

大卒予定の若者の仕事がなかなか決まらないとか、
潰れそうな会社でもなかなか社員を解雇できないとか、
すべて労働市場の硬直化に原因がありそうです。
実はそれが、日本経済停滞の大きな要因になっていると。

簡単にくびになるようでは安心して働けませんが、
ずっとひとつの会社にしがみつかないと生きていけないような
社会では、確かに発展しなさそうですね・・・
日本経済「余命3年」 <徹底討論>財政危機をどう乗り越えるか
竹中 平蔵 池田 信夫 土居 丈朗 鈴木 亘
PHP研究所
売り上げランキング: 4939

ここもクリスマス

溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2-image.jpg