こんばんは。
音楽の日
見てました。
セクゾちゃん
JUMPみて
あ~。大好きだな

って、再確認し
城田優さん見て
あー。
やっぱり夢じゃないんだ。
って再確認しました。
14才の母。
リアルタイムで見てた私。
ご冥福をお祈りします。
そういえば、
不正アプリが入ってるとき。
着信音でおかしな事があったので。
一つ目は
その日はお姑さんの病院の日
だったから
マナーモードにしてたんです。
それをすっかり忘れてて
不正アプリをインストール
したときもマナーモードだったんです。
だから
着信が初めてなった時は
マナーモードのはずなのに
着信音がなったんです。
一番最初の電話のときには
気づかなくて
電話が怖くなってサイレントにしようとした時に
初めてマナーモードになってるのに
気づいたんだけど。
そのあと、すぐロックがかかるから、
思うように使えなくなったけど。
そのあとの2.3件もやっぱりマナーモードのはずなのに、
着信音がなったんです。
だから、
次は再起動したあとに
サウンドにしたら
これがびっくりで
マナーモードではなく
サイレントで着信音に
なったんです。
私、
サウンドとバイブ
ってゆうのにしてて
着信音が鳴ったら
震えるようにしてるのに
震えることもしなかった。
2つ目は
これはドコモショップでの話。
ドコモショップで
ロック画面を解除してくれたあと
実は
店員さんが不正アプリを
削除してくれてすぐあとにも
着信があったんです。
で、その時は
削除したあとだったからか
知らない番号からの音は
ちゃんとサウンドだったんです。
サイレントじゃなく、
ただ、音量が最大音になってて。
私はいつも半分いくかいかないくらいの
設定にしてたから。
おかしいと思って店員さんに相談したら
店員さんは
私がいつもやる通りに
普通に最大から中に変更してくれました。
そのあと、ショートメールの相談しているときに、
末っ子からも電話があったんです。
その時も
中にしたはずなのに
最大になってて
店内静かだったのに、私の着信音がすごく響いて
申し訳なくなったのを覚えています。
これを見た店員さんも
驚いてて
結局は
なぜ、音量が大きくなるかは
わかりません。
って結論になってました。
※ここまでブログで書いてると
流れが細かすぎて
大変になると思い、
書きませんでした。
不正アプリがアンインストールされた
今
何も起きません。
着信も中のままです。
マナーモードのときはマナーモード
サウンドのときは
もちろんサウンドで
起動してくれてます。
今、思えば
不正なものが入っていたら
なんらかの誤作動が起きるのかな。
なので
何かしでかしてしまって
もし、誤作動が起きていた場合
まだ、スマホの中には
何かが起こってると
思ってもいいんじゃないかと
思ってます。