ゴキブリ対策 | 良かったね♪

良かったね♪

♪幸せは歩いて来ない。だから歩いて行くんだよ。というわけで、幸せへの第一歩。良かった探しから始めてみます。

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

友人Aが困った様子で書いていた。

職場の後輩のマンションにゴキブリが出たらしく、後輩は怖くて眠れなかったのだと。しかも翌日、ショッピングモールへゴキブリ対策グッズを一緒に買いに行く羽目になったと。

SNSを読んでいて思った。確かにゴキブリが出現した場合は、スプレーなどで撃退 or 殺してしまうのが良いのだけど、後片付けとか大変だし(嫌だし)、また出てきたらどうしようという不安から逃れられないんだよね。

私もゴキブリ嫌いなので、後輩さんの気持ちが良く分かります。

別のゴキブリ嫌いの友人Bは、寝る前に台所のシンクをキレイに乾拭きしてから、アルコール除菌スプレーしないと寝られないって言ってたし。

「ヤツがどこからともなく入り込んできそうで怖いのよっ!アルコール除菌スプレーしてると近寄って来ない気がして安心するの!」て、言ってたし。

そう。撃退することも大事だけど、何よりも家に入れない、近づけないことが最優先事項だと思うのよね。

さらに別の友人Cは教えてくれました。ゴキブリ対策にはレモングラスが良いのだと。ベランダやお庭、玄関、台所にレモングラスを植えておくとゴキブリの嫌いな臭いがして、近寄れない&家に入れないのだそうです。

レモングラスはこんな植物。ハーブの一種です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レモングラス 9cmポット苗 2個組
価格:980円(税込、送料別) (2019/8/8時点)




ちなみに、植物をすぐに枯らしてしまうとか、お世話が面倒とか言う人には、レモングラスの100%天然の精油(アロマオイル)を使うと良いのだとか。




窓のサッシや玄関付近に直接垂らしても良し、ティッシュに垂らして飛ばないように空き箱に入れて置いても良し、小皿に重曹 or 塩を盛り、その上に垂らして置いても良し・・・という話でした。

2~3日に1回、2~3滴垂らせば十分ということだったので、でっかいボトルがあればなぁ・・・と思ったら、業務用がありました。もちろん100%天然精油のレモングラス。




レモングラスのアロマオイルって色んなメーカーから発売されてますが、100%天然のものでないとゴキブリ対策としての効果は小さいようなので、購入の際にはお気を付け下さいませ。

で、友人Aにレモングラスのことを教えたら・・・

「もういいの。私そこまで優しくないから」

と言ってました。何となくですが・・・ひょっとして、もしかして、その後輩って若くて可愛い女の子でしょうか?そんなヤッカミやヒガミや妬みがあると、しっぺ返しで自分に返って来るぞ~。気持ちは分からなくもないけど。。。友人Aに幸あれ。


ちなみに、既に家に住み着いている場合には、ブラックキャップが最強だとゴキブリ嫌いの友人Dが力説していました。




ブラックキャップでゴキブリを駆除した後、レモングラスで近寄らせない、家の中に入れないという対策が良さそうです。