せ最近、足繁く通い始めた珈琲屋さん!

ここのお店の珈琲を飲んだら他のが飲めなくなってきたと言っても過言ではないぐらい、美味しくて♪

珈琲と言うと苦味とか酸味とかが表立っていることが多いですが、ここの珈琲は甘味を引き出してくれています。
どうやらスペシャリティコーヒーという良い珈琲豆を使用して、こだわりの抽出をしているんだとか!

甘味やコクを感じられる珈琲を探していたので、ドンピシャ!というか、こんな珈琲あったんだ!という発見!出会い!

コロンビアのナランホ!ウォッシュド






エチオピアのウォルカ・サカロ
ウォッシュド




ブラジル ナチュラル
本日のアイスコーヒーとホットコーヒー
同じ豆でもアイスとホットでまた違いがあり飲み比べてみて良かったです。

ポークのハヤシライス



お店の外観もなんかオシャレ♪



白桃の香り、ライチ、ローズティのような中国の珈琲。
ナチュラルとウォッシュドを混ぜてるそう。


カフェラテ(ダブルショット)
お豆はエチオピアのシャキソ

スペシャリティコーヒーを使ったエスプレッソで淹れたカフェラテ♪
ミルクに負けずコーヒーの香りや味わいしっかり感じます♪

キャロットケーキ♪

ブラジルのモンテアレグレ
ナチュラル
フィルターコーヒーにて



ワインのような香りがしつつ、コーヒーのしっかりした重みも他の豆よりは若干強く感じるけど、嫌な雑味はなくやはり美味しい♪



そして本日。
モーニングセットのスコーン。
ロングブラックのアイスコーヒー。
エスプレッソマシンで淹れたいわゆるアイスアメリカーノとのこと。
豆はエチオピアのシャキソ。

フィルターコーヒーで飲むより、こちらの淹れ方の方が重めに仕上がるとのこと。
よりすっきり飲みたい場合はフィルターコーヒーの方が良いとのこと。
しっかりコーヒーを感じたい時はロングブラックが良いそう。

次にいつお店に足を運べるか分からないので、美味しいコーヒーが飲みたくなった時のために、ドリップバッグを2個購入♪

このお店で取り扱っている豆の中では一番濃いめのタイプのようです。
とはいえ、ここのお店が元々浅煎り寄りとのことなので、他店に比べるとそこまで重たい訳ではないそうです。




毎月父のかかりつけのクリニックに付き添いしてますが、診察終わった後の調剤薬局にて、無料の健康チェックキャンペーンをやっていて、やってみませんか〜?ってお声かけていただき、無料だしやってみるか〜と。

体脂肪率やら調べられる機械と、もう一つ野菜がどれだけ摂取出来てるか?の機械の2つをやってみました!


まずは父




お次は母




最後は私



なんと母は非の打ち所がないっという素晴らしい結果に狂喜乱舞。
日頃やっていることに自信がついたみたいで嬉しそうでした。

その母と同じ食事のはずの父はやや肥満気味。
これはきっと栄養は行き届いているけど、それに対して運動、日常生活の活動が足りてないのかなーと。
まぁ、間もなく90歳を迎えるので無理なく転んだりしないように気をつけてもらうしかないんだけど。
最近、足の浮腫もやはり運動不足と水分不足からのようだし。

野菜の摂取に関しては父母に負けましたキョロキョロ
さすが母だなぁ。
でも、私も一応標準の範囲で安心しました!
めっちゃ不足です!と出ちゃうかしら?と思ったので。
緑黄色野菜を意識して摂取するように心掛けたいと思います。

今日は14時〜仕事。なのでお仕事前のプチ贅沢♪







午前中は自分の時間としてあれしてこれしてと過ごしていたら、ふとラインが入っていることに気付く。


ちょっと面倒な頼まれごとでした。

一瞬応えてあげようかな〜と迷いましたが、

なんか心にかなりの違和感を感じたので、

これは無理して頑張らなくて良い場面では?と。

『断わる』という選択をしました!!


既にそのラインをもらったことで、

自分の作業が止まったり、

返事を迷ったり、

断わると決めたけど返信内容を考えたり、

数分は奪われて振り回され。


断らなかったら今頃働いてます。

自分を優先し

自分の時間を大切にしました♪