得られるもの、失うもの | よかっぺいがっぺのブログ

よかっぺいがっぺのブログ

ブログの説明を入力します。

いざ、転職しようと決意はしたものの、一抹の迷いが生じていた。



一言で言えば 『損得』 である。



『損』は、これらを捨てること。↓


①高収入 (入社5年経過後には当時の一流プロ野球選手並でした。)

②役職 (社会人3年目から関連会社の運営を任せてもらえるなんて会社、当時はなかったです。)

③社宅 (赤坂の高層マンションの一室(140㎡)を社宅として『ン万円』で提供してもらっていた。)

④仲間 (仲間の信頼をやっと得られたのに、新天地で改めてゼロから信頼を築き上げなければならない。)



『得』は、


①都心生活から開放される。

②自宅から通勤できる。(実は24歳の時に既に自宅を購入していた。)

②保険代理店として、こちらは全国1位であり、ここの運営を任せてもらえる。(あちらは都内10位)

③ワンルームのディベロッパーから総合住宅産業という、更に幅広い世界に身を置くことが出来る。

④そもそも、20台という若さだからこそ、高収入を捨てても挽回できるのでは?

⑤将来確実に上場するであろう会社であり、その過程に身を置くことが出来る。



当時こんなことを考えた・・・がメモに残っていた。



懐かしくもあり、

若造が生意気に・・・と思いつつ、

れ?今のオレの給料いくら???とか。



一番感じたのは、 『年取った』 なぁ。

時間はとまらずに走り続けている。



ボケ~ッとしていると、これに気が付かない。




どのくらいの時間を失ったかなぁ。



(つづく)