よかもん会のブログ

当店は果物専門店です。

果物は食べ頃が大切なのですがお客様が今すぐに召し上がるのか、数日後に召し上がるのかちゃんとお話しをお聞きして美味しく召し上がって頂けるようにおすすめしております。

果物は季節のよって色んな種類がありますが”旬の果物”をより美味しく召し上がって頂けるように保存方法や食べ頃をお伝えしてます。

又、贈答用などには色んな箱や篭を用意しております。

その時の用途に合わせてラッピング致します。




オススメ商品
よかもん会のブログ

(果物の篭盛)


お見舞いやお供、お祝辞、法事の時の引き出物などお好みの果物をご予算に合わせて詰め合わせ致します(3,000円~ご予算に合わせて)





よかもん会のブログ


4の付く日に限定で販売している篭盛(1,000円~)





よかもん会のブログ

ラジオなどでも紹介された、可愛いリボンが付いたスイカ







よかもん会のブログ

(店主より一言)


私は毎日市場で味見をして納得のいく味の果物だけを仕入れて来ます。

なので自身を持っておすすめ致します。

是非一度ご賞味下さい。





フルーツのたなか


大牟田市新栄町3-1

℡ 0944-54-3579

営)am10:00~pm6:30

休)日曜日(不定)





当店は洋装店という歴史を生かし、商品の素材と仕立てに拘ってお客様だけの逸品を提供しております。

取扱商品は婦人服全般(カットソー・ブラウス・ズボン・ジャケット・ベスト)

ベルアビエ商品(アメリカ製・イタリア製・フランス製の婦人服・小物)

アクティブ刺繍”耽美”(のれん・バック・帽子・小物・エプロン)

七宝焼アクセサリー・ストラップです。




オススメ商品
よかもん会のブログ

<七宝焼のストラップ・ネックレス・ブレスレット>


上海から七宝焼パーツを仕入れ、ヒツジヤオリジナルで可愛いアクセサリーを作ってます。(¥200~)



よかもん会のブログ


トンボ玉と七宝焼のブレスレット ¥1,100 夏におすすめ!






よかもん会のブログ

ズボン サイズ(M~LL)


日本製ズボン(¥2,079~¥4,179)






よかもん会のブログ

アクティブ刺繍 耽美(たんび)


カタログでもお取り寄せ出来ます






よかもん会のブログ

ベルアビエ(インポート商品)


イタリア製・フランス製・アメリカ製

カットソー・スカーフなど (¥700~)





よかもん会のブログ

(店主より一言)


よかもん会の日(4日,14日,24日)は、おもしろくじ引きを店内で開催しております。

先着20名様で来店されて「くじ引きに来たよ」と言って下されば参加できます。

”楽しいお買い物をしていただきたい”

それが店主の願いです。






婦人服・小物 ヒツジヤ


大牟田市栄町2丁目15

℡ 0944-52-3054

営)am10:00~pm5:00

休)毎週日曜日






よかもん会のブログ


よかもん会のブログ


女性がおしゃれをする時に必要なもの全てが揃います。

「きちんとした物づくりの品」をモットーに洋服からバック、靴など取り揃えています。





オススメ商品
よかもん会のブログ


よかもん会のブログ

今、まだまだ旬の品が8月半ばまでセールに入ってます。

お出かけ下さい。






よかもん会のブログ


お洋服やバックだけじゃなく、こんなたのしい品も集めてます。

プレゼントなどにいかがですか。






よかもん会のブログ
(店主より一言)

たくさんのお客様のお相手をして、おしゃれに興味のあられる方がいつまでもお元気のようです。

何か一つでも”旬”の品を!そのお手伝いをします。






趣味工房おかもと


大牟田市築町3-14

℡ 0944-57-1290  Fax 0944-52-8074

営)am10:00~pm7:00

休)1月1日、2日  8月盆休み(不定)





創業者の荒木泉社長は、まだバナナが高級品だったころに、青バナナを輸入して加工を施し販売をしておられた。

現在は創業以来の場所において営業させていただいているが、以前は近くの谷町というところでは、バナナの加工場兼倉庫があった。


よかもん会のブログ

現在、私で4代目となり果物専門店としての専門性に特化した店作りに日々努力をしております。

色々な果物の知識もさることながら、美味しく味わっていただくことの提案などもおこなっていきたいと思っております。

この地で創業50年以上になりますが、これからもお客様に喜ばれ親しまれる店創りを目指していきます。






よかもん会のブログ

よかもん会のブログ


贈り物に最適なフルーツの詰め合わせ




よかもん会のブログ


これからが旬の桃





よかもん会のブログ
(店主より一言)


お近くにお越しの際は、果物の爽やかな香りだけでも味わっていって下さい!。







よかもん会のブログ


そしてフルーツのあらきに隣接している、街でいちばん小さなケーキ屋 TAMBOUR にも是非お立ち寄り下さい。


よかもん会のブログ




フルーツのあらき


大牟田市築町3-6

℡ 0944-54-8778

営)am9:30~pm6:30

休)毎週日曜日






TAMBOUR (タンブル)


大牟田市築町3-6(フルーツのあらき横)

℡ 0944-56-5506

営)水・木・金・土 am11:00~pm6:00



人形の沖牟田は四季折々の商品を飾ってあります。

6・7・8月は初めての七夕を迎える赤ちゃんの為の初七夕飾り初盆を迎えられる御家族様の盆堤灯や精霊船等を飾ってあります。

堤灯は本場、岐阜や八女の受け継がれた伝統の技を持つ選りすぐりの職人さん達と打ち合わせて造りあげたオリジナル商品等も多数取り揃えております。




オススメ商品
よかもん会のブログ

あったかみの有る手描きの絹張り堤灯を多く飾ってありますが、中でも昭和天皇の目前で描いた圭龍画伯のフヨー山水の堤灯が人気があります。

小型のものや変わった型の堤灯も色々飾ってあります。






よかもん会のブログ


よかもん会のブログ


よかもん会のブログ

七夕飾りセット







よかもん会のブログ
(店主より一言)


時間があれば、皆さんがあまり知らない日本の七夕の面白い話しや精霊船の話しもします。

オリジナル堤灯の絵の話しもします。






人形の沖牟田


大牟田市栄町1丁目2ー7

℡ 0944-55-5678

営)am10:00~pm6:30

休)元旦1日のみ