信じようと信じまいと貴方【貴女)次第です。
古米臭は、米の胚芽部分の蛋白質の変質が最大の発生源。
だから、胚芽の部分を脱穀で取り除けば大幅に臭いの軽減に繋がる。
筆者が若い頃、経験した事です。
酒米は食用米より脱穀が強いので臭いの変質は殆どない。
誰が、膨大な量の日本米を天災続きの中国へ送ったかは知らないが、
内地の日本米不足の原因は、そこと、指摘した筆者の過去記事。
アメーバーのホーム記事からお褒めのコメントを頂いていたが、
飛んでも発奮のコメントに変えられていた👇
bms101 | 不適切な表現が含まれているため、 表示できません。 |
05月19日 07:42 |
やんぬるかな。