世界の自動車業界からの陰謀なのか❕❓トヨタまでもが・・・ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

「客に合わせる顔がない」…突然の出荷停止に頭抱える販売店、本社から指示なく「早く情報を」

 自動車などの量産に必要な「型式指定」に関する不正が相次いだ問題は、新たに書類の改ざんなどが判明した5社のうち、3社のトップが記者会見で謝罪する異例の事態に発展した。出荷の停止に追い込まれた中には人気の車種も含まれており、自動車販売店や利用者から不安の声が上がっている。

「一度立ち止まる」

 

記者会見を終え、席を立つトヨタ自動車の豊田章男会長(3日午後、東京都千代田区で)=横山就平撮影
記者会見を終え、席を立つトヨタ自動車の豊田章男会長(3日午後、東京都千代田区で)=横山就平撮影

 「制度の根底を揺るがすもので、自動車メーカーが絶対にやってはいけないことだと考えている」――。3日、東京都内で開いた記者会見で、トヨタ自動車の豊田章男会長はそう語った。

 

 不正は国土交通省の指示に基づいて調査を進める中で発覚した。今回の問題に関連するトヨタの取引先は、2次下請けなども含めると1000社以上に及ぶ。豊田会長は「トヨタは完璧な会社ではない。間違いをしたときには一度立ち止まり、現地・現物で確認することで改善する余地がある」とした。

記者会見の冒頭、謝罪するマツダの毛籠勝弘社長(右)(3日午後、東京都港区で)
記者会見の冒頭、謝罪するマツダの毛籠勝弘社長(右)(3日午後、東京都港区で)

 マツダの 毛籠

 

 

もろ 勝弘社長も3日、都内で記者会見し、「重く受け止めており、深くおわび申し上げる」と陳謝した。

 毛籠社長は、出荷停止となった現行の2車種については約3500件の受注があるとして、「(顧客への)説明を尽くしていく」とした。取引先の部品メーカーの損失についても、「当然弊社がカバーしていく」と述べた。

 ホンダの 三部

 

 

みべ 敏宏社長も同日の記者会見で、「認証制度に関わる試験は安心安全に製品を使う大前提であり、結果を大変重く受け止めている」と述べ、深々と頭を下げた。

戸惑い広がる

 

 突然の出荷停止に販売店関係者には戸惑いが広がっている。

 「現在、情報を集めている状態だ」。都内にあるトヨタ販売店の男性店長はそう話し、「お客様への対応について本社からの指示がない。不安に思っているお客様に早く説明できないのがもどかしい」と語る。

 都内の別のトヨタ販売店で働く男性は「近々納車を予定しているお客さんには『出荷停止になったので納車できない』と伝えなければならない」と頭を抱えた。

 男性によると、対象車種の一つとなった「ヤリスクロス」は売れ筋のモデル。車検切れのタイミングで新車を購入する客もいるため、代車や車検代を負担する必要が出てくる可能性があるほか、購入がキャンセルされ、在庫を抱えるリスクも考えられるという。

 西日本のマツダ販売会社に勤務する男性は「対象車種を納車した顧客が近く点検に訪れるが、合わせる顔がない。商談中の客にもどう説明すればいいのか。とにかく早く詳細な情報がほしい」と話した。

 トヨタ車を公用車に使う愛知県豊田市は、今回、国交省が出荷停止を指示したカローラフィールダーを40台以上保有している。市職員の40歳代男性は「適正な試験を行っていない車を使って、万が一、職員や市民が巻き込まれる事故が起きたら取り返しがつかない」と心配する。

 二十数年間にわたりトヨタ車を乗り継いできたという同市在住の男性(44)は「ブランドを信頼して乗ってきた。性能に問題はないということだが、ほかの検査の過程でも不正がないか心配だ。正すべき点は正してほしい」と注文した。

国「重く受け止め」

 

 型式指定を巡っては、ダイハツ工業、豊田自動織機、日野自動車で不正が相次いだことを受け、国交省は今年4月、有識者を交えた検討会を設置し、業界全体での再発防止策の策定に着手していた。担当する小磯和子審査・リコール課長はこの日、「複数の社に不正があったことを我々も重く受け止める」と述べた。

 一方で、今回の5社について、生産中の全27車種で不正が確認されたダイハツなどと比べて広がりがみられないとの認識も示し、「これをきっかけに、よりよい方向に向かうよう(検討会などで)しっかり考える必要がある」とも語った。

 

引用ブログ記事👇

トヨタ(日野・ダイハツ)に続き、ホンダ、マツダも試験データ不正が発覚、ちょっとおかしいよね?

NEW !

 

我が家も娘が中心と成り、ある新車を購入しようと交渉中だが

この問題にぶつかり、購入が来春まで延ばされそうだ~~。