ヤモリ(家守)が我が家に住み着き、蜘蛛をはじめシミ(紙魚)などの害虫が居なくなった。
ヤモリを初めて観察したのは高校受験の夜の机の窓際。
ガラスの向こう側の明るい部分に毎晩ヤモリがへばり付く。
蛍光灯の明るくて照らす最高の場所に来るのは雌…
雄雌の違いはお腹部分のふくらみの違いですぐ分かる。
雌が陣取ったらすぐに雄達が恋の叫びをちっちっちっと鳴き始める。
オス同士がけんかし始めても、メスは知らぬ顔でエサ取りに夢中。
そんな時、蛇がヤモリを狙って窓の桟を伝って忍び寄って来ると、
ヤモリ達の逃げ足の速い事早い事、喧嘩に夢中になって居ると蛇の餌食。
ひと騒動が終わらないと、高校受験の勉強など出来なかった。