ウクライナでの戦闘激化 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ウクライナが東部で反撃、ロシア軍司令部で大規模爆発…英ミサイル「ストーム・シャドー」か

読売新聞オンライン

 

 タス通信などによると、ウクライナに侵略するロシアが一方的に併合した東部ルハンスク州の州都ルハンスク中心部で12、13の両日、露軍の司令部などで大規模な爆発が起きた。

 露国防省は13日、ウクライナが英国から供与を受けた長射程巡航ミサイル「ストーム・シャドー」(射程250キロ・メートル超)を使ったと主張し、非難した。

記事全文を読む

 

真相は不明だが、ウクライナ軍の攻撃が正確のようだ。

 

ロシア軍内部の勢力争いの間隙を突いて、

ウクライナ軍からの攻撃が成果を上げている様だ。