岸田政権は本当に防衛費を増額するのか❕❓ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

防衛費 海保含めた算定導入検討へ

読売新聞オンライン

防衛費、海保予算も含めた算定方法の導入検討へ…「NATO基準」参考にGDP2%に

読売新聞オンライン

 政府は、防衛費の増額に際し、防衛省以外の予算を計上する「北大西洋条約機構(NATO)基準」を参考にした算定方法を導入する検討に入った。

 海上保安庁などの安全保障に関連する予算を防衛関係費として一体的に位置付けるためだ。

 NATO加盟国は対国内総生産(GDP)比2%以上を目標としており、政府は新基準に切り替え、5年間で同水準を目指す。

記事全文を読む

 

 

【安倍さんを裏切るのか!日本政府が衝撃のゴマカシ!『海上保安庁の予算を防衛費として換算します』】それって新たな防衛費は1円も増えていないって・・・。

今騒がれている、宗教団体からの横やりなら絶対に許せない。
 
沖縄県知事選挙で(反日)玉城議員に負けたなら、
総理大臣の責任問題と成り、政権交代か❕❓。