七夕の今日・・・階段下でヘメロカリスが咲き出した | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ご近所の幼稚園では玄関に「七夕飾りが」出された。

 

 

我が家の階段下では、「ヘメロカリス」の一種が咲き出した。

 

 

佐渡カンゾウやニッコウキスゲに類する花で多分園芸品種だ。

ヘメロカリスは1日花だが一つの茎に蕾が7~10個ほども付き

 

朝開き夕に萎み、次の蕾と交代する。今年は13茎ほど出て来たので

 

7月一杯は花を楽しめそうだ・・・・・・・。

 

返す返すも残念なのは、昨年花が終わった後、

 

かなりの数の球根を盗掘された。

 

それが無ければ、今年は20茎は確実に出ていた筈だ。