メルカトル図法の地図に騙されてる?本当の国のサイズを教えてくれる The Truth Size
日本地図とヨーロッパを比較すると👇

日本はこんなに大きかったのかと吃驚します。
日本の長さ!南北で何キロ?
日本の長さは南北で何キロあるのでしょうか?
この距離、距離を測るサイトで調べてみたところ、約2,845㎞。
「日本最北端の地」の記念碑がある、宗谷岬(そうやみさき)~日本の国土の最南端、沖ノ鳥島(おきのとりしま)までの距離です。
やっぱり長い!
ところが、日本の長さはこの距離よりも、さらに長かったのです。
南北に長く続くイメージの日本列島ですが・・・。
日本の国土の東の端~西の端の距離は南北よりももっと長いものでした。
東西では👇
日本の長さが何キロなのか?
東で見てみましょう。
日本の国土の最東端は、南鳥島(みなみとりしま)。
小笠原諸島の島です。
対して、日本の国土の最西端は与那国島(よなぐにじま)。
台湾のすぐ近くですね。
この距離(長さ)はなんと3,142㎞!
3,000㎞を超えてくるのです。
地球の直径(赤道面)は1万2,756㎞で、1周すると約4万㎞です。
ちなみに、月の直径が3,474㎞。
日本の長さは、月の直径に迫る距離だったのです。
国土~領海も、世界3番目の経済大国に相応しい広さを誇れますね。