筆者と妻が新型コロナワクチン接種を拒否した理由 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ワクチンを接種前まで何で極低温に保存が必要かに不信感を持った。

 

 

 

コロナワクチン「安全性は大丈夫?」 広島大大学院・坂口教授が解説

 

情報によればRNAは簡単に壊れてしまうこと。

ワクチンをごく低温で管理するのは、分解を防ぐ為・・・だそうです。

 

 Q 副反応が心配です。

 筋肉まで針を刺すので痛く、腫れの報告も多いそうです。

 怖いのは、アナフィラキシー症状です。

症状はじんましん▽急激な血圧低下▽のどの腫れによる呼吸困難―など。新型コロナのワクチンによるアナフィラキシー症状は20万回に1回の頻度で起こり、一般的なワクチンよりはやや高い。

 ただ、ペニシリンなどの抗生物質と比べると、すいぶん低い割合です。

 アナフィラキシー症状は主にアレルギーのある人で起きています。アレルギーのある人は主治医と相談して接種するかどうかを決めてもいいでしょう。症状の出やすい接種後20~30分は慎重に様子をみます。症状が出ても、アドレナリン投与などの適切な処置をすぐ行えば、命にかかわることはほとんどありません。

 

安定させねばならぬ、何が入れられているのか❔❓❔❓。

 

 

ホーム|厚生労働省厚生労働省の取り組んでいる政策情報、報道発表資料、統計情報、厚生労働白書について紹介しています。www.mhlw.go.jp

 

注意が必要な人は👆から引用👇した。


・抗凝固療法を受けている人、血小板減少症または凝固障害(血友病など)のある人
・過去に免疫不全の診断を受けた人、近親者に先天性免疫不全症の方がいる人
・心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患のある人
・過去に予防接種を受けて、接種2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状がでた人
・過去にけいれんを起こしたことがある人
・本ワクチンの成分(※)に対して、アレルギーが起こるおそれがある人

妊娠中、又は妊娠している可能性がある人、授乳されている人は、接種前の診察時に必ず医師へ伝えてください。ただし、かかりつけの産婦人科医に確認していない場合でも、予診医によりワクチン接種が可能と判断された場合は、接種が可能です。

※本ワクチンの成分
▷有効成分
・トジナメラン(ヒトの細胞膜に結合する働きを持つスパイクタンパク質の全長体をコードするmRNA
▷添加物
・ALC-0315:[(4-ヒドロキシブチル)アザンジイル]ビス(ヘキサン-6,1-ジイル)ビス(2-ヘキシルデカン酸エステル)
・ALC-0159:2-[(ポリエチレングリコール)-2000]-N,N-ジテトラデシルアセトアミド
・DSPC:1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン
・コレステロール
・塩化カリウム
・リン酸二水素カリウム
・塩化ナトリウム
・リン酸水素ナトリウム二水和物
・精製白糖

この内の何が超低温保存必要なのか❕❓

 

そして👇の情報を得た。

効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説(追記あり)

 

筆者はペニシリンにもアスピリンにも対応できた体質だが、抗がん剤に対しては不適合と断定された

 

筆者最大の病は、

レベル4の大腸がんと転移したレベル1の胃がんを同時切除、

大腸と胃周辺の沢山のリンパ節も同時切除、所要時間7時間の

大手術に耐え抗がん剤を使わず自然治癒し10数年~今に至る。

 

コロナ関連もあり本日のそこまで行って委員会は面白かった。