歯科はおそらく後1~2回で終わるが内科は多分死ぬまでお付き合い。
貴方はもはや手遅れですと歯科医師に宣告されてから~~20年。
努力の甲斐あり、完璧に完治しています。
その過程で、糖尿病の数値が高止まり、7~7.8間を行ったり来たり。
糖尿は遺伝でもあり、何ら心配していない。
自分的には正月の屠蘇も飲めないアルコール過敏症が幸いしている。
80歳に成ったが、毎日の買い物ドライブは妻と共通の息抜きです。
世間では新型コロナ蔓延に一喜一憂の様子だが我が家は太平楽。
人間至る処青山有り
流派によっては、単に「壁に題す」というようです。岳風会ではこれもまた定番の詩吟ですね。 ウン十年前、小生もこの心意気で故郷をあとにしましたが、さて、今は...。もうすぐ多くの若者が志を立てて故郷をあとにすることでしょう。頑張れ!日本の若者!