まったりとした日曜日 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

空は快晴~~暑さで気が抜け町内散歩で足慣らしした。

 

表題を「まったり」と書くべきところ「まっとり」と間違えていた。

 

暑さのせいか年の所為か…ダメだこりゃですね。

 

 

階段花壇のバラの蕾3輪は、細長い虫の餌となり穴まで開いていた。

 

見つけた4匹は殺したがこの蕾に穴を空けた害虫は見当たらぬ。

 

 

散歩道の日除けカバーが気に入った。

 

 

町内の川は水が少なく、生き物の姿はまるでない。

 

 

唯一見つけたのは、通称芸者トンボ(カラストンボ=黒トンボ)1匹だけ

 

 

今年は蝉が劇的に少ない=昆虫食で人が喰ったか地下で喰われたか❓

 

 

毎年秋に鳴く虫の声も疎らで、梢マツムシが全く鳴かない。

 

窓外から、虫の声が耳に優しい


テーマ:

 

最近までテレビ横の壁の中で鳴いていたコオロギの声も途絶えた。

 

虫の鳴き声まで激減した今年の秋は寂しい暑さだ。

 

故郷・九州では台風10号がそろそろ襲来する頃だろう。

 

被害が少ないことを望む。