最強台風10号ハイシエン、伊勢湾台風を彷彿させる強さ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

伊勢湾台風は明治以降で最大の被害を出した。

 

伊勢湾台風は、我が国観測史上最強・最大の上陸台風である室戸台風(1934年)に比べ、台風のエネルギーとしてはその半分程度でありながら、これを格段に上回る被害をもたらした。

 

上陸恐れ 6-7日最大級警戒を

ウェザーマップ

台風10号 記録的な暴風・高波・高潮・大雨のおそれ 7日(月)にかけて沖縄~九州で最大級の警戒を

ウェザーマップ1102

 大型で非常に強い台風10号は、6日にかけて大東島地方や奄美地方に接近し、6日から7日(月)にかけては特別警報級の勢力を維持して九州にかなり接近し、上陸するおそれがある。記録的な暴風、高波、高潮、大雨のおそれがあり、台風の接近する地域では最大級の警戒が必要だ。

続きを読む

 

各局がトップニュースで避難情報を報道している。

 

自分の命は自分で守る、テンデンコとならぬよう、家族での避難が良い。

 

明日の今頃は被害が始まっている頃だろう。

 

安倍総理、最後の大仕事と成るのか。