大雪警報に明けた朝、新雪が40cm超積もっていた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

豪雪地帯で大雪警報が出る時、40~50cmの新雪は覚悟の上だ。

昨夜5時、2度目の雪流し(20㎝強)を終わらせて居たのに、

今朝の車庫前です、道路は消雪パイプの威力で雪は無い。

イメージ 1


早朝5時前に外を見たら、新雪が40cmは積もって居る。

この後、流雪講へ雪を流し、車庫前の雪処理をして、

イメージ 2


落雪注意の赤いコーン?を出した。

イメージ 4


積雪は今年2度目の2m超えと成っている筈。

当市の積雪情報が出たら載せる。

市中心部(城内)消防所 今冬初の積雪量。215cmに達した。
午前9時57215-1.3

2度目の雪下ろし依頼がドッと増え始めた。

我が家の屋根は一度雪下ろししたが、又かなり積もった。

屋根に常設してある梯子が積雪の目安となる。

BSは昨夜から雪の所為で受信不能状態だ。

イメージ 3


我が家は平昌五輪よりも、雪災害の話題が主流です。