旧盆を前に、町内では毎年恒例の「百万遍」が行われた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

本日7時から、町内に鎮座する、大きなお地蔵様座像の前で、

毎年恒例の「百万遍」が行われた(今年は23日が雨で今日に延期)



イメージ 1


町内長老の音頭取りで、般若心経他が唱えられ、

大きな数珠を回しならら町内の皆さんが唱和してひと時を過ごした。

終わると同時に墓地の彼方此方から市販の打ち上げ花火が上がった。

大腸癌、闘病日記 を書く前はこの場面でも写すと、

必ず、オーブが出たのだが、今は全く写らなくなった。