奥会津道の駅金山まで117km往復ドライブでした | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

国道252号線の県境越えは、九十九折れの続く難所です。

イメージ 6


冬到来とともに5月の連休過ぎまで雪が深く通行止めとなる。

イメージ 5


勝手知ったる、ドライブコースを妻と愛犬の写真とドライブでした。

以前なら、更に下り柳津で「アワ饅頭」を購入し、会津坂下から、

国道42号線経由で270kmもルンルン気分で運転していたのだが、

歳を考え、同じ道を戻りました。

今日もライダーが結構いたが、昔みたいな無茶な運転は皆無だった。

田中角栄さんに挨拶し、田子倉湖を下り、

イメージ 3


河合継之助の最後となった家を横目に、奥会津へ下り、

イメージ 4

田子倉湖で一服。


イメージ 1


一路目的地の金井町へ~~~観光シーズンオフで車は少ない。

イメージ 2


金山町の「沼沢湖」に生息する天然物「ヒメマス」を購入。

10時30分出発で、帰宅は4時半過ぎでした。

愛車プリウスの燃費は30.2km/ℓ