今回ほど、ドジ間抜けが連続した帰省旅行は無かった。
昨年11月末、安長寺から父の25回忌案内が来ていたのを、
母の25回忌と勘違い、ブログにも母の25回忌と書いていた。
愛犬ノアを警察犬訓練士の女性に預けて娘も同行し新潟空港へ・・・
九州は温かいとの思い込みで、それなりの薄着で出発。
12日、福岡空港に降り立つと曇り空で寒い・・・
妻と娘は、寒い寒いの連発・・・私が寒くないと言うと、
娘の痛烈な皮肉・・・爺は感覚が鈍っているのだと・・・

菩提寺で、間違いを指摘され、3人共に漸く気付き恥じ入った。

ホテルグランスパ・アベニュー1階の
茶寮「大番」で食べた「卑弥呼御膳」の夕食が、

日ごろ食べ付けぬ内容だった所為か、よかもん一人出る物が出過ぎ、
軽い下痢が続き、翌日のハウステンボス観光にまで影響・・・
妻は転んで足を擦り剥くし父と母を間違えた罰かなと笑いあった。
ハウステンボス観光は娘のたっての願いで実行したのだが、
流石は日本有数の観光施設だが、若者向きで、
失敗談は明日

(写真は好天となった3月14日、帰宅直前の宿泊ホテル)