男と女、やもめ同士の茶飲み話 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

茄子の花絵柄が美しいね、幾つになっても腰の張りが堪らないね。
 
イメージ 1
 
小鹿田(おんた)さん、変な横目シラーで見ないでよ。
 
小鹿田さんの切り込み鋭いですね。
 
遥々と、有田からこの地に来たのは夫婦旅でした。
 
中越地震の大揺れで夫に先立たれての独り身を、何くれと心配し、
 
夫婦になろうと言い寄る茶碗達は多かったのですが、未だ独り身。
 
所で小鹿田さんは何処から来たのですか?
 
昨年、九州から夫婦で来たのですが、妻に先立たれ独り身です。
 
同じ九州同士、これも何かのご縁でしょうラブラブ!ラブラブ!
 
今は「よかもん」さん、ご愛用です・・・茄子さんは?
 
私は「不二子」さん、ご愛用ですラブラブ!ラブラブ!
 
なるほど、腰の張りが堪らないわけだ・・・また変な目で・・・
 
奥の方にも独り身が映っているが、
 
渋いコーヒーカップは夫婦揃って羨ましい。
 
イメージ 2
クリックでホームページに飛びます。
 
 
「よかもん」旦那が若い頃、安田に有る、庵地焼窯元で注文して
 
半年後に手に入った貴重品で中越地震でも壊れなかった逸品です。
 
我々より大事に扱うのには訳があるのです。
 
お互い「やもめ」同士仲良くやろうよラブラブ!ラブラブ!
 
「親の教えと茄子の花は万に一つの無駄もない」と言うから、
 
茶飲み友達として今夜はしっぽり濡れようぜ・・・ウッシッシにひひ
 
嫌だ、ばつか~ん、調子に乗らないで、ブーイング
 
よかもん夫妻は、愛犬パルの尿が出なくて、
 
イメージ 3
 
獣医の所で尿管カテーテルで大変だと言うのに不謹慎な。
 
次の機会にまたどうぞ・・・べーっだ!