写真の坪庭ですが、冬には2メートルを越す雪の下になる場所です。

今は一握りの土を残しコンクリートで覆われています。
鉢植えの石楠花を買ってきて、ここに植えてから今年で12年目です。
毎年毎年、雪で痛めつけられ貴重な枝が折れ、囲いを諦めたら、
雪に負けない枝だけが丈夫に育ち出しました。

昨年来の豪雪でもまったく手助け無しで豪華な花を咲かせてくれました。

この場所には滅多に入れないパル&ノアです。

散歩道では百花繚乱・・・スズランの花は萎み始めたが、
同じ花模様のドウダンツツジは花盛り、
アヤメもジャーマンアイリスもシャクヤクも今を盛りと咲いています。