早いものでもう1年が過ぎました。
毎年恒例となるお地蔵様の祭り準備に借り出されました。

以前は80数軒あった町内も今は60数軒・・・軒数は減り子供は激減。
今では、町内で子供と呼べる年齢の小中生は3軒だけになりました。

祭り当番、町内班の人数が減り、昨年から組織変更・・・20数軒で1班
以前は4年に一度廻ってきた祭り当番が昨年から3年に一度となり、

別枠として町内の各班から、全体で15人。
各班から男子5人を半強制的に祭りに参加してもらう事になりました。
40~50代の若手が快く参加するようになりました。
70代超の高齢者は、顎だけ出して死なず立ち去るのみです。
いよいよ今月25日が祭り本番・・・後は好天を祈るのみです。
過去のお地蔵様祭りの様子です⇒こちら