今年も旧盆となりました・・・墓の形も墓碑銘も様変わりです | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

今夕も旧盆の銀座通りが窓外で見られるでしょう。
 
黒い蜻蛉が我が家の玄関に訪れていた。
 
イメージ 4
 
昨年没し、血族の身内が絶えた叔母の残した記念写真など、
 
菩提寺に持参し古くなった塔婆などと共に荼毘の火で燃やします。
 
イメージ 1
 
お地蔵様に護られて
 
イメージ 2
 
四角一辺倒だったお墓が様変わりしています。
 
イメージ 5
 
墓碑銘も、様変わりし、昔ながらの
「先祖代々の墓」
イメージ 7
「南無阿弥陀佛」
イメージ 6
 
「南無妙法蓮華経」などの他に、
「無量寿」
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「偲イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「再開」
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「和」
イメージ 11
 
 
などなど生者の思いを墓碑銘としている。
 
 
 
 
 
 
 
観音様はふくよかに栄枯盛衰となった無縁仏も見守られています。
イメージ 3