子供時代、たまに出てくるサイダーは、飛び切りのご馳走だった。

終戦後の子沢山の家庭では、1本のサイダーを分け合って飲んだ。
今は並々と注いで飲めるが、昔はそうは行かなかった。
当時、ラムネは安物、サイダーは少し高級品のイメージだった。
当時とは器も違えば、年齢も違う・・・

サイダーを飲むたびに、クーラーも扇風機も無い時代を思い出す。

団扇片手に蚊遣りを点し、夕涼みに飲んだサイダーは美味だった。

お盆前の草取りに人手が増えてきた。
五輪女子バレー韓国に3-0で勝ちました・・・
銅メダルおめでとう。