朝、大型建設機械がキャタビラー音を響かせ通り過ぎていった。
何処かで工事が有るのかと思っていたら、オットット。

法事のためか?個人墓地の機械除雪を、誰かが頼んだ物であった。

この時期、墓地には未だに残雪が1メートル前後残されている。
各家が雪解けを待って、遅まきながらの春彼岸参りをするのです。

所が除雪を頼んだ人は、共同通路である道へ雪を乗せて行った。

観音様も唖然とする除雪です。
自家の墓の前が除雪されていれば良しとする態度は許されぬ。

証拠はばっちり、雪山を残したままで、我田引水そのものです。
今シーズンの雪当番として、共同でお地蔵様前の除雪はしたが、
除雪した雪は全て流雪溝へ流しました・・それが雪国の常識です。
他人の迷惑を気にもせず公道を塞いだこの愚行です。

この非常識に愕然としました・・・この墓石保有者は地元住民か?
この除雪の奥には、我が家の墓地もあり、通行が阻害されます。