今日の佳き日は文化の日=明治節(めいじせつ) | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

今日は「明治天皇の誕生日」と言われても・・・
・・・エッという人が多いだろう。
 
今は「文化の日」と改称されてしまった。
 
耳学問でも明治節の旋律を覚えていないが、
ネット世界ではしっかりと判る。
 
クリック⇒「明治節・唱歌」して聞いて見てください。
 
亜細亜の東日出づる処 聖の君の現れまして
古き天地とざせる霧を 大御光に隈なくはらい
教あまねく道明らけく 治めたまえる御代尊
 
文化の日を記念して、
 
各地の代表的神社などで菊祭りなどが開催されています。
 
新潟ではあいにくの空模様で、出かけるのを渋ってしまった。
 
弥彦神社菊祭りの模様は⇒こちら(昨年の模様です)
 
平和な国家有ればこその文化の日の菊祭りです。
 
アメリカでは、あれほど持て囃されたオバマ大統領率いる
 
民主党が大敗の模様・・・
 
さて不甲斐ない日本の民主党はあせるあせるあせる