
散歩コースの川筋で今年初めてとなるハグロトンボに出会いました。
ハグロトンボの別名は多く、
妻は「芸者トンボ」と言っていますし、
私は「カラストンボ」と呼んでいました。
お歯黒とんぼ
しょうりょう(精霊)とんぼ」
「ほとけ(仏)とんぼ」
「かみさま(神様)とんぼ」など別名は色々有ります。
ブロガーさん達は何と呼んでいますか?
昔なら今頃乱舞している頃でしょうが、
出会えた事は1匹でも貴重です。

昆虫が激減している中で少ないが蜂は飛んでいます。

突然変異でしょうか?八重咲きのドクダミが所々で咲いています。

ドクダミの群落の中で目立った存在です。