干物と化した草取り奉仕 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

昨日は菩提寺からの呼び出しに応じ寺内の草取り奉仕でした。
 
墓石の間や、桜の木の下、スギナたちは伸び放題、
 
早朝なら納得できるのだが、炎天下1時からの草取り奉仕に
 
集まったのは20数人の老人たちでした。
 
それぞれが持ち寄った手刈り鎌と電動草刈り機で、
 
ほぼ休み無しの2時間・・・・疲れた・・・暑かった。
 
帽子のひさしまで、ぐっしょり濡れて汗染みが出ていました。
 
体は干からび、何とか運転して帰り、下戸にとっては、
 
ビールとも言えず冷えた牛乳で人心地が付きました。
 
今朝見たら、妻が洗ってくれたようで、帽子の汗染みは綺麗に取れていました。
 
残念ながら、期待に反し腹の贅肉はたっぷりと残ったままです。