お早うございます~♪、不二子です。
昨日夕方の記事は、関東地方の地震が気になって、
中途半端な記事アップになってしまいました。
昨日夕方の記事は、関東地方の地震が気になって、
中途半端な記事アップになってしまいました。
横浜に買い物に出ていたヨメちゃんの無事の連絡でホッとしてます。
電車に乗っていてユッサユッサを体験したそうです。@@!
電車に乗っていてユッサユッサを体験したそうです。@@!
☆

一般の人達の乗船が可能で長蛇の列でした~フッ(~ー~)

一般の人達の乗船が可能で長蛇の列でした~フッ(~ー~)
本当は娘も見たいと言っていたのですが、
当日は雨模様、気まぐれ娘はパニョとお留守番を決め込みました。
当日は雨模様、気まぐれ娘はパニョとお留守番を決め込みました。
気楽な二人で来たので、
「いつになったら入れるか知らないが待ってみるか~」
と、長蛇の列に並びました。
と、長蛇の列に並びました。
でも1時間程で艦内にはいることが出来ました。

乗船するに当たって、このような厳しい規則が・・・
帰りに下船したことを届け出ないと~大変なのだそうです。

乗船するに当たって、このような厳しい規則が・・・
帰りに下船したことを届け出ないと~大変なのだそうです。
「午前中は3人行方不明者がでまして、家に連絡などして確かめるなど、大変でした~」
と、笑いながら案内係が放送してました。
と、笑いながら案内係が放送してました。
よく考えると、
人が大勢集うところは厳しすぎるということはないのですね。
人が大勢集うところは厳しすぎるということはないのですね。
☆

女性乗組員発見!笑顔が爽やかでした~(^^)V

女性乗組員発見!笑顔が爽やかでした~(^^)V


訓練生の甲板掃除、これは訓練の一環としてやっているだけだそうです。
椰子の実を半分に切ったものでエッサエッサとかけ声かけて甲板の床を磨いていました。
面白そう~手伝いたくなりました。(^^ゞ

日本の象徴の様な「日本丸」が、これからも無事運行できると良いですね。