中越沖地震で疲弊している柏崎応援の為に柏崎港に寄港した。

埠頭は駐車場が満杯の大盛況で船内見学の列は4列並びで30分以上待たされましたが、

溌剌とした誇り高き若者達が船上で出迎えてくれ待ち時間など吹っ飛びました。

高さ50メートルのメインマスト流石日本を代表する帆船日本丸の迫力です。
訓練生の一人に、♪朝だ夜明けだ潮の息吹、ぐんと練れ練れあかがね色の♪と歌いかけたら、
即座に、「月月火水木金金」有名な歌ですよね、歌えますと答えが返ってきた。

その隣の訓練生が別の訓練生を指差し、こいつが朝、歌っていたと指差した。
何の'けれん'もなく、爽やかな笑顔でした。
この日、長崎原爆記念日で、平和記念式典が長崎で行われていたことを知るや知らずや、
日本の未来を担うに頼もしい若者たちでした。

海の男の心意気に接し爽やかな日本丸の見学でした。