♪、借家希望者との交渉~ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

農協のセールス?さん達(二人)が町内を回っていまして、置いていったティッシュ!
あぁ~貸し付けがどうのこうのと小さく書いてあります。

不二子です。♪
何かと春って、忙しいですね~

その上今日、
洗濯機の下にあるプレートの排水口が詰まったようで、汚水がプレートに溢れるようになりました。
やがて、いつの間にか、排水はしているのですが・・・



今日、業者さんに連絡しましたら、
これから来てくれそうです。


また、
昨日は、昨日で 二階のクローゼットの蛇腹式開き扉 が片方はずれてしまいました。
この部屋は息子達夫婦が泊まりに来たときに、
泊まる部屋で危険なので修理して貰いました。



この記事を書いている間に
排水口の方の業者さんが来てくれて、直りました~(^^)V


実に、ここまで書くのに2時間( ^.^)( -.-)( _ _)
来てくれた業者さんに付いていたり、
町内の集金が来たり・・・(・・・)

 主婦は用が有りすぎ~~~

その間、誰かさんは知らん顔で、PCと睨めっこ!

その上 
「コーヒーが飲みたいな」

と抜かしよる~
パチンコに行かないのだから、いいじゃないか!~と

恩に着せて、すましたもの(ーー)


あぁ~ここまで書いて又、今度は昼食の用意せにゃ~(´ヘ`|||)ハァ



はい、後片づけがやと済みました。


☆★☆
ここから、本題です。(^^ゞ

さて、借家希望の方にはちょっと申し訳ない書き方を
よかもんがしてしまいましたが・・・



まぁ~ちょっと家をお見せした方の相方の 値切り方が酷くてね(ーー)
結果的には、

こちらから、
「他を当たって下さって結構ですよ~」

と切り出しました!
多分、他にこんな条件のいいところはないと自負してますので(^^)V


こちらの弱点としては

・お寺さんの近くなので、お墓が見える。

・家が駐車場付きでない。(近くに貸し駐車場があるが)


なのですが、
 貸し家は、一階が、広めの玄関、6畳と8畳の二間、台所、
         もちろんバス(新品にしてます)、トイレ。
          一坪弱の裏庭。

      二階は、6畳の、床の間付きが二間、物乾し場(一坪)廊下に半坪の押し入れ。
   
   ◎住宅街の中ですが、両脇に家無し。融雪式屋根で雪の心配なし。

駐車場がないのでその分を引き、5万の家賃を 4万5千円 にしてあげましたが、
二台の車があるので、もう1台分まかりませんかと言う~(--)

ど~思いますか?

300万掛けて修復して、これではね~ 

私達も、空かして置くよりはと思いましたが、
ちょっとね~

一軒家の家賃は、聞いたところによると、
5~8万ぐらいと言うことでした。

あまり
焦らないことにしました。
家賃滞納などで困らせられたり、居座られたりしたら、かえって嫌ですからね。


あぁ~やっと書きました。

中座が数え切れないくらい~

今娘が講座から帰ってきて、昼食だ何だかんだというので
又立って、茹でたソバを出してやったり・・・

(´ヘ`|)ハァ