癌1年目の胃カメラ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

直腸&胃癌から1年目を向かえ、直腸内視鏡は既に結果OKで今回は胃カメラです。

結果は後ほど書きます。



結果報告・・・全て順調でした。

胃カメラの前に行った、CT検査でも癌の転移はまったく無しで、

胃カメラでもポリープや癌の兆候無しでした。


お陰さまで、次回から3ヶ月に1回の通院で良くなりました。

今回から、胃腸薬も飲む必要が無くなり、癌関連の全ての投薬から開放されました。

次回のCT検査は半年後に行い、大腸内視鏡検査は1年後の予定です。


血液検査は前回よりも改善され、前回若干ながら低かった数値も

赤血球数485
血色素量14,0
ヘマトクリット42,9と正常範囲に入っていました。

腫瘍マーカーは

CEA1,9
CA19-9・・・2以下でした。

これで癌転移の心配は一安心です。

生化学、血液学、腫瘍関連の全ての数値が順調でした。

足の裏を手術した際、検査されたウイルス感染症検査数値も正常のようでした。

何か有れば、外科の先生から何か言われたはずですからね。

今日から大手を振って、食事が出来ます。